はっしーの日記

眼科のこと、生活の事、色々綴ります

円安(157円突破から158円)に歯止めがきかず驚いたR6.4.27

*この記事には広告が含まれます。

こんにちは、はっしーです。

26日夜から27日朝にかけてのドル円チャート

昨晩(令和6年4月26日(金))の夜、なんとなくドル円のチャートを見ていました。

日中に日銀の会合結果が出るということでしたが円安対策は何も動きがなかったことの影響でしょうか…

時刻23:37、157円突破!

おぉー34年ぶりの高水準!シャレにならん!もう寝るっっと寝て起きたら

時刻5:54、起床。158円超えてますやんっ!!!(言葉遣いっ)

進むときは一気に進む…ものなのでしょうか…進みすぎでは…

大変驚いた27日朝でした。

 

と、ここで気になるのが、円安は過去ドル円いくらまで円安になったのか、

教えてチャットGPT!

円安の歴史

質問: 日本の円安の歴史について教えてください。過去ドル円で円安は最大いくらまで進んだのでしょうか。時代背景とともに教えてください。

(回答)

日本の円安の歴史を振り返りましょう。特に1990年代にかけて展開した米ドル高・円安について詳しく説明します。

  • 1990年の「160円の円安」:

    • 1990年4月にかけて、米ドル高・円安は160円まで続きました。この相場は、1988年の120円から約40円も米ドルが上昇したものでした。しかし、この米ドル高・円安は米ドルが「下がり過ぎ」の反動から生じたものでした。
    • 米ドル/円の5年移動平均線(5年MA)かい離率を見ると、1988年にかけて120円まで下落した米ドル相場は、5年MAを実に4割以上も下回るものでした。1980年以降で見る限り、5年MAを4割以上も下回ったのはこの時以外ありませんでした。
    • この米ドル高・円安は、有名な1985年のプラザ合意に端を発しています。プラザ合意は、米ドルの実質的な切り下げを目指したもので、1米ドル=250円程度からわずか2年で半値以下の120円まで米ドルが大暴落しました。
    • 1990年に160円までの米ドル高・円安が終わった背景には、対外貿易不均衡問題がありました。プラザ合意は当初より120円までの米ドル安を目指したわけではなく、実際的には150円以下の米ドル安はプラザ合意の想定を超えた結果でした。
  • その他の代表的な円安:

    • 2002年:円安135円
      • ブッシュ政権がデフレに転落した日本経済を支援するために米ドル高政策を採用したことがきっかけでした。また、ITバブル崩壊に伴う株安の影響もありました。
    • 2015年:円安125円
      • リーマン・ショックをきっかけに、米ドル/円は暴落しました。この相場は5年MAを2割下回るもので、「下がり過ぎ」懸念が強かったです。

現在の円安は、過去の例とは異なり、5年MAかい離率で見ると「行き過ぎ」の状態です。1990年の160円までの米ドル高・円安は、米ドル「下がり過ぎ」が是正されただけで、決して行き過ぎた米ドル高・円安ではありませんでした。12345

調べてみると…過去最高値直前まで迫ってて本当に驚きました…しっかり勉強して日本の動きに置いて行かれないように準備しなきゃと心新たに考えた日でした。

 

記事をご覧くださりありがとうございます。

普段は雑記として色んな事を記事にしています。よろしくお願いします。

 

hashico.hatenablog.com

hashico.hatenablog.com

hashico.hatenablog.com

hashico.hatenablog.com