はっしーの日記

眼科のこと、生活の事、色々綴ります

眼科診療報酬シリーズ⑤ 検査料 (眼科検査一覧)

*この記事には広告が含まれます。

こんにちは、眼科診療報酬シリーズの5回目です。

ここからは実際に眼科にて算定される検査料についてまとめていきます。

しかし、眼科学的検査は項目番号ではD255~D282-3まで数多く設定されています。

それ以外にも眼科で行われる検査もあります。

まずは、項目を一覧にしていきます。各項目の解説や算定例は別途まとめていきます。

 

特掲診療料 D検査 生体検査料 眼科学的検査

 

新生児加算・乳幼児加算

 

診療報酬上の区分「D 検査 生体検査 眼科学的検査」に含まれる検査は幼児加算の適応外です。新生児加算または乳幼児加算(3歳未満)は対象になります。

 

*幼児加算:3歳以上6歳未満児に行う生体検査のうち、対象となる検査には所定点数に100分の40を加算する。眼科学的検査はすべて適応外(2022年4月現在)。

 

*新生児加算または乳幼児加算:新生児(4週未満)では新生児加算として所定点数に100分の100を加算する。乳幼児(3歳未満)では乳幼児加算として所定点数に100分の70を加算して算定する。

 

例:2歳児に診察室にて「D255 精密眼底検査(片側) 56点」を両眼に実施した。

 56点×2(両眼)×1.7(乳幼児加算)=190.4≒190点 となります。

 

D255 精密眼底検査(片側) 56点

 

D255-2 汎網膜硝子体検査(片側) 150点

 

D256 眼底カメラ撮影

 

1. 通常の方法の場合

 

  イ アナログ撮影 54点

 

  ロ デジタル撮影 58点

 

2. 蛍光眼底法の場合 400点

 

3. 自発蛍光撮影法の場合 510点

 

D256-2 眼底三次元画像解析 200点

 

D256-3 光干渉断層血管撮影 400点

 

D257 細隙灯顕微鏡検査(前眼部及び後眼部) 112点

 

D258 網膜電位図(ERG) 230点

 

D258-2 網膜機能精密電気生理検査(多局所網膜電位図) 500点

 

D258-3 黄斑局所網膜電図、全視野精密網膜電図 800点 *施設基準あり

 

D259 精密視野検査(片側) 38点

 

D260 量的視野検査(片側)

 

1. 動的量的視野検査 195点

 

2. 静的量的視野検査 290点

 

D261 屈折検査

 

1. 6歳未満の場合 69点

 

2. 1以外の場合 69点

 

D262 調節検査 70点

 

D263 矯正視力検査

 

1. 眼鏡処方箋の交付を伴う場合 69点

 

2. 1以外の場合 69点

 

D263-2 コントラスト感度検査 207点

 

D264 精密眼圧検査 82点

 

負荷測定加算 55点

 

D265 角膜曲率半径計測 84点

 

D265-2 角膜形状解析検査 105点

 

D266 光覚検査 42点

 

D267 色覚検査 

 

1. アノマロスコープ又は色相配列検査を行った場合 70点

 

2. 1以外の場合 48点

 

D268 眼筋機能精密検査及び輻輳検査 48点

 

D269 眼球突出度検査 38点

 

D269-2 光学的眼軸長測定 150点

 

D270-2 ロービジョン検査判断料 250点 *施設基準あり

 

D271 角膜知覚計検査 38点

 

D272 両眼視機能精密検査、立体視検査(三杆法又はステレオテスト法による)、網膜対応検査(残像法又はバゴリニ線条試験による) 48点

 

D273 細隙灯顕微鏡(前眼部) 48点

 

D274 前房隅角検査 38点

 

D 274-2 前眼部三次元画像解析 265点

 

D275 圧迫隅角検査 76点

 

D275-2 前房水漏出検査 149点

 

D277 涙液分泌機能検査、涙管通水・通色素検査 38点

 

D277-2 涙道内視鏡検査 640点

 

D278 眼球電位図(EOG) 280点

 

D279 角膜内皮細胞顕微鏡検査 160点

 

D280 レーザー前房蛋白細胞数検査 160点

 

D281 瞳孔機能検査(電子瞳孔計使用) 160点

 

D282 中心フリッカー試験 38点

 

D282-2 行動観察による視力検査

 

1. PL(Preferential Looking)法 100点

 

2. 乳幼児視力検査(テラーカード等によるもの 60点)

 

D282-3 コンタクトレンズ検査料 *施設基準あり

 

1. コンタクトレンズ検査料1 200点

 

2. コンタクトレンズ検査料2 180点

 

3. コンタクトレンズ検査料3 56点

 

4. コンタクトレンズ検査料4 50点)

 

その他の眼科関連「D 検査」

 

D006-20 角膜ジストロフィー遺伝子検査 1200点 *施設基準あり

 

D026 検体検査判断料

 

2. 遺伝子関連・染色体検査判断料 100点

 

D012 感染症免疫学的検査

 

35. アデノウィルス抗原定性 189点(D026-6免疫学的検査判断料144点と併せて333点となる)

 

39. 単純ヘルペスウィルス抗原定性(角膜) 210点(D026-6免疫学的検査判断料144点と併せて354点となる)

 

D215 超音波検査

 

1. Aモード法 150点 *幼児加算も可能

 

2. 断層撮影法 350点 *幼児加算も可能

 

D236 脳誘発電位検査

 

2. 視覚誘発電位 850点 *幼児加算も可能

 

総括

 

すべてをピックアップはできていないかもしれませんが以上のような検査項目があります。

 

眼科医や視能訓練士が普段用いている名称でない項目や、略語記載のあるもの、名前が微妙に違うものも一部に見られます。

 

参考・引用:保険診療便覧-点数表とその解説-(医学通信社協力編集)