はっしーの日記

眼科のこと、生活の事、色々綴ります

3日で資格獲得(キャッシュバッグもあり)!重度訪問介護従業者研修統合課程(ユースタイルカレッジ)

*この記事には広告が含まれます。

こんにちは、はっしーです。

プロモーションの依頼をいただきましたので、ご案内いたします。

今回案内しますのは重度訪問介護従業者研修統合課程講座案内です!下の画像をクリックすると詳細ページへリンクできます!

ユースタイルカレッジの重度訪問介護従業者養成研修について(HP原文ママ)

「重度訪問介護従業者養成研修」には、「基本課程」と「追加課程」、その上位資格となる「統合課程」がございます。ほとんどのスクールでは、基本課程+追加課程という講座を設けておりますが、当校では「統合課程」を開講しております。統合課程を修了すると、痰の吸引や経管栄養などの医療的ケアまで行うことができるようになります。(※1)

(※1) 研修修了後、看護師等の指導の下で実地研修を行った後に、特定の利用者に限り、痰吸引や経管栄養などの医療的ケアを実施できるようになります。

重度訪問介護従業者とは?

重度訪問介護従業者とは、重度の肢体不自由者(障害程度区分4~6)で日常的にサポートを必要とする方に介護サービスを提供するための介護職です。重度訪問介護従業者養成研修を修了することで資格を取得することができます。

重度訪問介護従業者のサポート(仕事)内容

重度訪問介護従業者の主な仕事としては、利用者の方の居宅を訪問し、入浴、排せつや食事などにおける介助を行なうこと、調理・洗濯・掃除などの家事をはじめとした日常生活のサポートや外出時における移動中の介護などがあげられます。

重度訪問介護従業者の介護サービスを利用する方は、障害程度区分が区分4以上であって、2肢以上に麻痺などがある方や、障害程度区分の認定調査項目の内「歩行」「移乗」「排尿」「排便」の4つがすべて「できる」以外と認定されている方です。難病患者や脳性まひ、事故による脊髄損傷などの方が利用するケースが多く、介護方法にきめ細やかな注意や配慮が必要になります。

重度訪問介護従業者養成研修を取ると(HP原文ママ)

・重度訪問介護のお仕事が始められる!

障害をお持ちの方の介助を行うことができるようになります。

・たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアができるようになる!

研修終了後、看護師等の指導の下で実地研修を行った後に、特定の利用者に限り、吸引や経管栄養などの医療的ケアを実施できるようになります。

・手に職を付けられる!

在宅での生活を希望される障害をお持ちの方の中には、たんの吸引などの医療的ケアを常時必要とされる方が沢山いらっしゃいます。ですが、その担い手の医療的ケアを行うことができるヘルパーが不足しており、障害当事者のみならず、そのご家族の方々も大変困っている状況です。ですので、この研修を修了した医療的ケアを行うことができるヘルパーは介護業界の中でも希少でとても重宝されます。

ユースタイルカレッジでの講座を受けると

講習日程の振替無料!振替は当日でもOK。
履修期間たったの3日で手軽に資格が取れます。
手に職つけたいけど介護の資格取得は大変そう…そんな方にお勧めです。
基本課程と追加課程がまとめて受講できる上医療的ケアも学べます♪
医療的ケアができる人材はヘルパー業界で引っ張りだこ間違いなし!
これだけ学べて驚きのお値段3万円!

お得なキャッシュバッグ

ユースタイルカレッジで資格取得後、弊社介護スタッフにご登録、ご勤務いただいた方には...受講料を全額返金

※全額キャッシュバックキャンペーン適用には、一定の条件がございます。
 また、予告なく終了する場合もあるようです。詳しくは直接お問い合わせください。

下の画像をクリックするとページへリンクできます!

ユースタイルカレッジの重度訪問介護従業者養成統合課程(中野坂上校、横浜校、千葉校、さいたま校、宇都宮校、前橋校、牛久校、甲府校、新潟校、上越校、尼崎校)

 

実務者講習に引き続きのプロモーション依頼でした。

より上位の介護資格、実務者講習についてはコチラのリンクで紹介しています。

hashico.hatenablog.com

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村